
店舗を多目的に利用できるようリフォーム露出した筋交いも有効利用
所在地:東京都町田市
お客様:KK様(賃貸アパートオーナー)
建物:賃貸アパート(店舗併用住宅 2階住居)
お客様のお悩み・ご要望

店舗にするか事務所にするか?お悩みで、いずれにしても、筋交いが邪魔で使い勝手が悪いスペースになっていて、そこが大きな悩みのタネでした。
そこで、店舗と事務所両方でも使えるような多目的でお使いいただけるスペースにリフォームすることをお勧めいたしました。
リフォームのご提案

耐震のために絶対必要な筋交い。でも、スペースを有効活用するには邪魔にもなります。
そこで、筋交いを全面的に覆うのではなく、三角形の抜けを作って、空間のアクセントに仕立てました。見た目がおしゃれに変身!
さらに、床、オ フィス、置床、電気、照明、コンセントなどもシチュエーションに合わせて利用できるよう柔軟性を持たせました。
リフォーム費用は、給排水工事・電気改修工事も行ったため500万円ほどになりました。オーナー様は「この金額で入居しなかったら…」と、ご不安のご様子でしたが、リフォーム後すぐ、スポーツジムが入居。オーナー様に「リフォームしてよかった!」と、お喜びいただきました。
リフォーム後
※工事中の現場撮影、さらに写真品質が悪く、申し訳ございません!


